この記事は約 3 分で読めます

目次
【通貨強弱・おすすめインジケーター】ずばり!これだけは試しておきたい!
しょっぱなからですが、結論的に。
これまでいろんなインジケーターを試してみていますが、当サイトとしては、通貨強弱のインジケーターとしては、まずは「異国の通貨強弱システム」の検討をおすすめしています。
通貨強弱の吟味にありがちな消耗することも少なめで、楽なトレードを目指せるインジケーターです。
【「異国の通貨強弱システム」でEURAUDにおいてエントリータイミングと利確ポイントを表示している図】
FXであれこれ調べ物をしていると、ネット上でよくお見かける「異国の戦士」さん。
その異国の戦士さんが自社開発品の中で、いま自賛イチオシしているのがこの
「異国の通貨強弱システム」です。
通貨強弱を使って環境認識ができるだけでなく、実際の取引タイミングがはかれるインジケーターです。
mt4版とTradingView版のインジケーターがあり、またmt4の自動売買(EA)版もあります。
なぜこの「異国の通貨強弱システム」なのか?
「異国の通貨強弱システム」なら、時間足ごとに「勝率」や「獲得pipsの実績」が明示されているシステムの提案に従ってトレードするだけ。
売買おすすめシグナルやアラートを待って、その通貨ペアをトレードをするだけです。
シグナルが出た!ということ自体が、その時点における通貨強弱と環境認識をベースとした「ほぼ最適!」な選択、いうことになります。
いま稼働中の為替マーケットを解釈するとか、長期足はどうなってる?とか順張り?逆張り?とかいろいろ考える必要はありません。
つまり、とても楽なのです。
一般に、通貨強弱の検討や解釈においては、なんらかの結論や決断を出すにあたっては脳内のリソースやメモリーが消費され、精神力も体力も奪われますよね。
通貨強弱の吟味はツールの吐き出す大量の情報にのめり込んで、トレード以前に消耗してトレードに悪影響をもたらしかねない本末転倒な状況に陥りがちではないでしょうか。
「異国の通貨強弱システム」ならその吐き出した結果だけ受けて、シグナルやアラートに従ってトレードを行うだけなので時間が自由になりにくい忙しいお勤めの人でも使える・・・任せられるインジケーターなわけです。
(もちろん勝率100%というわけではなく、FXでは普通にある程度の勝率負け率は想定してくださいね)
下の章で他の通貨強弱のインジケーターも紹介しますが、やはりどうしても自己判断が裁量的に求められるものが多いですね。
経験を積み上げて、こういう時にはこうなる、とかパターンを見つける作業が必要ですね。
こういったもろもろが消耗の原因になる場合もありますね。
勝率100%というわけにはいきませんが、心身への消耗を避けつつ、一定の儲けを生み出したい、という人であれば、この「異国の通貨強弱システム」はぜひ購入を検討していただきたいインジケーターだと思います。
「異国の通貨強弱システム」は異国の戦士さんの自社ショップとともにゴゴジャンでも購入できます。
どちらで買っても料金は同じです。
ただ、異国の戦士さんの公式サイトでは、たびたびクーポン発行や割引キャンペーンをやってくれますし、またゴゴジャンには出品していない【無料インジケーター】もダウンロードすることができます。
いま特に購入予定がなくても会員登録してメルマガなどを受け取っておくとよいと思います。
【通貨強弱・おすすめインジケーター】MT4チャートで使うならこれ
【通貨強弱・おすすめインジケーター】使い方や手法
【通貨強弱・おすすめインジケーター】FXにおける考え方
【通貨強弱・おすすめインジケーター】注意点
【通貨強弱・おすすめインジケーター】EAやAIに任せるものはまかせよう
まとめ【通貨強弱・おすすめインジケーター】