この記事は約 3 分で読めます
みんなガス欠になってない?
いや、ご飯食べてない?お腹空いてない?ってことじゃないんだよね。
頭だけが先に急ぎすぎていて、身体がついていってなくない?、ってことなんだよね。
人間のエネルギー、生きるエネルギーって、きっと食べた栄養素だけじゃないんだと思うよ。
一番のエネルギー源は、納得感。
ん。ここまでやったよ、ちょっと大変だったけどね。と納得できるかどうか。
お買い物でもそうだけど、ちゃんとお金使うだけの価値はあったかな?
うん、あった。買ってよかったな、という感じ。
人と比べたりよその人が羨ましかったり、で、焦燥感にかられてブランド物なんか買っちゃったり。
まあ、納得感がないから、また次を探す。
脳みそばっかりが先走って、身体が後から引き釣り回されてる。
疲れるよね、身体ちゃん。
よくスポーツでオーバートレーニング症候群というのがあるんだけど、頑張んなきゃ!ってことで、頭、というか思考ばっかりが先走って身体を痛めつける。
身体くんから言わせれば「いやちょっと待ってよ」と。かんべんしてよ、と。
あんたが勝手に悩んだり、焦ったりするのは勝手だけど、こき使われるこっちの身にもなってよ、という感じかな。
みんな脳みそ焦りすぎ。
身体と思考が乖離してる。
やったことへの“納得感”や消化したり昇華させるには時間が必要なんだよね。
睡眠の意味、って知ってる?
身体を休ませるための時間、という役割だけじゃないんだよね。
昼間やったことの整理の時間なんだよね。
スポーツなんかでも繰り返しの動作をトレーニングするでしょ?
それを睡眠中に着地させるんだよね。
イイカタチ、みたいなものを定着させる。
人間て、すべからく、そういう時間が必要なんだよね。
頑張るときには頑張る、でも休みも仕事のうちなんだよ~。
ってことで。
このサイトでは思考と現実が乖離してしまって、焦ったりしている人向けに、いろんな気付きなんかを提供できればいいな~、なんてことを考えているわけです。
世の中にはいろんなサービスや商品があるけど、焦ってはダメ、振り回されてはダメ。
あくまで自分を起点にお金を使うんだ!
で、その自分の納得感を大事にできる購買行動や消費行動は、メーカーさんやサービス提供者にもちゃんとメリットが届くんだよね。
とかとか、偉そうに上から語ってしまったけど・・・
これ書いている自称ライターさんはもう外の仕事も辞めちゃったので、フリー(ぷ~)なので、アフィリエイトもさせてもらうわけ。
その分、がんばって記事書くね、というわけ。
そこんとこよろしくね。