ビズリーチの地方創生キャリアイベントとは?

ビズリーチの地方創生キャリアイベント

ビズリーチって、こういう会社なのか、と感心とともに。


いや何かというと、会員には時々キャリアイベントの案内と評してメルマガが送られてくるんですが、テーマが“地方創生”であることが多いです。

ビズリーチのイメージって、外資系の求人をたくさん扱っていて、しかも大手、で役員か将来の社長候補を狙い撃ち、みたいな。でも、そればっかりでもなく。
(もちろん、こういた動きは表に出ない範囲で案件はいつもあるのだと思います)


さて、地方創生に向けた人材確保のためのイベントです。

「それって、ちょっと前に流行ったUターン、Iターンの転職フェアみたいなやつ?」

って思う人もいるかと思いますが、いやコンセプトが全然違いますね。

“社長の右腕”を官民挙げて直々に集めたい!


たとえばこんな感じです。
ビズリーチは社長の南さんの人脈もあるのだと思いますが、仕掛けの大きさが違います。

【UIターン転職イベントin東京】 求む!社長の右腕〜広島県優良企業社長5名が熱く語る、
地方企業のやりがい〜

※5社それぞれ、社長と直接お話しいただけるブースを設けております。
※広島県地域政策局地域力創造課のブースもございますので、
  Uターン、Iターンについてもご相談いただけます。

【超優良企業キャリアセミナー】
グローバル都市・神戸を代表する企業が東京に集結!

※株式会社アシックス、株式会社神戸製鋼所、シスメックス株式会社、
住友ゴム工業株式会社、フジッコ株式会社の経営幹部が登壇いたします。



市長が直々に地元企業の人材採用を支援するという力の入れようです。

背景に何があるのか。

実は日本の今の大きな課題は地方の疲弊対策です。
憲法問題とか保育園問題とかいろいろありますが、この問題もかなり待った無し!状況です。

そして地方に優良企業がまだまだ元気でいるのも事実。

都心の有力企業で培ったキャリアを地方創生に活かすというのも、これは新しい生き方なのかもしれませんね。


https://www.bizreach.jp/



ハイクラス転職ならここ