自分の人材としての市場価値が気になるのなら

自分の人材としての市場価値を図るには?

転職エージェントで有名なDODAを提供する株式会社●●●●●●●●が、MIIDAS(ミイダス)というサービスも行っています。
あなたの本当の価値を見いだす


これはDODAなどの●●●●●●●●グループを通じて転職に成功していった人材たちのデータを集めて、そのデータベースをベースにして貴方の人材としての市場価値を導きだすというサービスです。

今の仕事が充実していて特に転職は考えていない、という人も、実は自分の人材としての市場価値、すなわち適正な年収・報酬は知りたいという気持ちは顕在化して持っているんじゃないでしょうか。
無意識であったとしても職業人でいる限りは、こういう気持ちは常に持っているのが普通かもしれません。

何も問題なく順風満帆に働いている人が、ある時突然仕事をやめてしまうとか、そんなことを時々耳にします。なにか物足りないものがあるのかもしれませんね。

仕事とは、ただひたすらにお客様や、そのお客様に向かおうとする仲間たちを支援するという、このことにほかなりません。あなたが凄いとか、そういうことではないんですね、仕事の本質ってものは。
でもたとえば営業さんならお客さんから直接感謝されたりして大きなプロジェクトを受注出来たりしたなら、特別ボーナスももらったりして、やっていることともらえることとが明確ですが、でも間接部門、たとえば経理ですとかそういった部門にいると、自分は何のために仕事をしているのかちょっと見失ってしまうことがあるかもしれませんね、特に若い時などは。

そういう時には、ぷいって仕事をやめて旅に出たくなったりするかもしれませんが(笑)、それは何の解決にもなりません。まあ迷うことがあったなら、このMIIDAS(ミーダス)みたいなサービスを使ってみたらいかがでしょうか。


ところでこのMIIDAS(ミーダス)、単に自分の市場価値を算出してくれるだけではなく、サービスに登録することで、そのスペックは求人元企業にさらされることになります。(もちろん自分が了解するまで個人情報はオープンにはなりませんよ)

で、求人元が気になった人材には直接オファーが届くという。
今すぐに転職しなくてもいいけど、いつかは、という思いがあるのなら、このMIIDAS(ミーダス)に登録しておくというのは悪い選択肢ではないと思いますよ。もちろん費用はかからないわけで。

https://miidas.jp/


まずは自分自身のことを知る。
無料で適性診断!
企業や人材紹介会社からスカウトが届く【リクナビNEXT】
その【リクナビNEXT】で最も人気のあるメニューがこれ

「グッドポイント診断」
https://next.rikunabi.com/goodpoint/
※さすが業界NO.1企業!という内容です。





転職エージェントに登録する

自分の人材としての市場価値を図る、一番よい方法とは?

MIIDAS(ミーダス)はデータベースを元に、似たような人材の場合が転職で得られた年俸などを参考値として計算してくれます。

ただ、もっというと「数値だけではなく・・・」でしょ?
ほんとうは誰かに

「おまえ、使えるな!」

とか

「お、やるじゃん」

とか言ってもらいたいんじゃないでしょうか。


こういうことって、結局多くの第三者との接触で初めて明白になってくることなんじゃないかと考えるわけです。

わたしも元ヘッドハンターとして、人材の皆さんにいいたいものがあるとしたら、とにかく人とぶち当たれ!ですね。

力の限り押してみる、そこで初めて自分の力を知る。
もうこれしかないんですよ、ほんとうは。

押し返されるんです。
でも押し返すんです。

それをやってきた人だけが・・・ということです。


ただこの押し問答、今いる会社でやったら「変な奴!」とか「あいつ、なにか不満でもあるの?」ぐらいで終わってしまいますね。

自分は頑張って押しているんだ、でもこの押し方って正しいの?どうなの?
押し続ければこの先に何があるの?

こういった疑問が頭のなかをめぐる毎日・・・ならば、おすすめはヘッドハンターや転職エージェンシーのコンサルタントなんかと話をしてみるといいと思います。

彼らは日夜、いろんな業界の人材に直接会って、彼ら自身も戦っていますし、戦っている人材たちとの付き合い経験も豊富です。

10分も話をすれば、市場価値とはいいませんが、あなたの今いるポジションや足りないことなんかが見えてくると思います。

どんどん会ってみたら!?
そんな気がしますよ。

無料登録でコンサルティングが受けられる転職エージェントの大手一覧




ハイクラス転職ならここ