いろんな経験や知識を積みたい
仕事を続けていると、はじめは考えていなかった自分の将来目指す方向性も見えてくることがあるでしょう。
今の仕事をしている上で、広がりを見せるために他の仕事の経験や知識を積みたい、と考えるようになることはまれではありません。はじめのうちは、仕事を覚えることで一生懸命だったでしょうが、仕事に慣れてきたりするといろいろな観点で物事をみたりすることができるようになるでしょう。そうすると、今の仕事をもう少しレベルの高いものにするために、関連した別の勉強をしたいと思うようにもなるのかもしれませんね。そのようなとき、転職を検討するでしょう。
一般的に、転職となると同業を選ぶ傾向にあります。ですが、思い切って業種を変えてしまうのもありでしょう。
ただし、注意したい点もいくつかあります。あまりにも業種が違いすぎると、門前払いをされる可能性もあります。あくまで、自分の今までの経験が活かせるような職種でないと厳しいでしょう。面接をするときなども、今までの職歴のPRがしづらくなります。
また、業種を思い切って変えての転職は30歳くらいまでなら大丈夫でしょう。30代になってしまうと、少しハードルが高くなります。ですので、思い切った転職は、なるべく若いうちに決断しましょう。
ひとつの会社で学べることは、やはり限られます。もっと自分の可能性を高めたいのであれば、少しチャレンジ的な要素のある転職もいいかもしれませんね。